1
三重県の親戚から教えてもらった、伊賀の里モクモク手づくりファームをご紹介
もともとは手作りウィンナー販売から始まり、交流型の体験教室やファームができて 今は天然温泉やドーム型の宿泊コテージ、カフェ・レストランに体験学習牧場、などなど! 盛りだくさんに施設が増えて子供から大人まで楽しめる(家族連れに大人気だとか・・・) 三重へ遊びに行くと、モクモク経営のレストランでの食事やお土産を楽しみにしていて 今でも定期的にパンや野菜を取り寄せをしてます 取り寄せの中で一番のお気に入りは、スペシャルハニーレーズン!!! どっしり重いレーズンパンは、ラムレーズンがたくさん! モクモクのパンは、三重県小麦を使っています 国産小麦って北海道だけじゃないんだね 朝ごはんで食べたよ 焼きすぎだ ![]() ■
[PR]
▲
by utako_1110
| 2012-01-29 20:53
| 美味しいパン
真面目なハナシ
オトモダチに宮城県亘理町出身のコがいまして、 NPO法人 亘理いちごっこという、亘理町コミュニティスペースへボランティアをしに行ってるそうです 亘理いちごっこではカフェスペースを設け 避難所生活者・ボランティアさんの栄養バランスを考え、温かい手作りの食事を提供する場になっています また、亘理いちごっこが交流の場となり この被害を共有することによって 復興への大きなエネルギーにしたいという思いがこめられています 罹災証明を持っている方は無料で食事がとれ、持っていない方は500円(+お志)で食事ができます 大震災後、「何か支援できればいいな」と思っていながら どこへ送っていいのやらあーだこーだと考えては行動にうつせず、募金するしかできなかったんだけど この縁を知って亘理いちごっこへ支援物資を送ったよ このblogを見て支援を考え中の方、亘理いちごっこへの支援をお願いします (※支援物資を送る際は、事前に下記メールアドレスへ一報して下さい) 【送り先住所】 〒989-2351 宮城県亘理郡亘理町字下小路29-1 亘理いちごっこ 代表 馬場 照子 watari.ichigokko@gmail.com 営業時間 : 毎週火・木・土・日 11:30~19:00 ■
[PR]
▲
by utako_1110
| 2012-01-28 16:50
ポモドーロを作る
ポモドーロはイタリア語で「黄金のリンゴ」=トマトという意味で トマト缶を使って煮つめたソースはシンプルだけど美味しい ![]() 魚介ならペスカトーレになるし、アサリならボンゴレロッソ 挽肉や野菜のみじん切りだとボロネーゼ、オレガノならマリナーラになる どれも食べるメニューだし、大好きだわ~ バジルはたっぷりいれてモリモリ食べた 麺はBarillaのスパゲッティーニ(1.4mm)で茹で時間5分! 美味しいよ ■
[PR]
▲
by utako_1110
| 2012-01-22 23:12
| 家ごはん
昨日から雪が降ったり止んだり・・・ めっちゃくちゃ寒いネ(^^;
あいにくの天気の中、オトモダチの家へ遊びに行ってきたよ ワタシは、手作りカボチャプリン(いつものやつ)&福岡あまおうをお土産 ![]() 同じくお呼ばれしたオトモダチのお土産は、KUSMI TEAデシタ! KUSMI TEA って初めて知った紅茶なんだけど、これが美味しい♪ 缶が可愛くて、揃えたくなっちゃうワ ![]() ロシアンフレーバーの紅茶を楽しめます! 下の缶はプリンス・ヴラディーミル ・・・ シトラスフルーツがベースで、シナモン・クローブがきいてる 上の缶はアナスタシア ・・・ ベルガモット・レモン・ライムがはいって、飲みやすい DEAN&DELUCAで購入できるそうです 買いにいっちゃおー♪ ■
[PR]
▲
by utako_1110
| 2012-01-21 23:54
MACの空港限定、BBクリームを愛用中なんだけど
これにあわせるパウダーで、 プレップ プライム トランスペアレント フィニッシング パウダーを買った 写真は、空港限定BBクリーム&フィニッシングパウダーです ベースメイクはこれだけ ![]() このパウダーを仕上げに使うと毛穴が目立たなく、ナチュラルマットな感じ。 サラサラが長続きして、テカりません。 化粧直しの回数が減ったよ こんな優秀なパウダーがあったのか!?と目からウロコで このプレストパウダーを持ち歩き用で買おうかなぁ~ パウダーにはコーンスターチが入ってるんだって・・・ 不思議だねぇ MACのコンシーラーも気になるなぁ ■
[PR]
▲
by utako_1110
| 2012-01-14 22:35
| 癒し(美容)
久しぶりに、生ハム寿司を作った
生ハムは年末のデパ地下で買った、パルマ産の切り落としだったんだけど、 薄切りで脂があって美味しかった ハムが美味しいと味わい深いね ![]() ごはんは、すし酢+バルサミコ酢をあわせたものでいつもどおり 以前と変わったのは、エキストラバージンオリーブオイルに柚子胡椒じゃなくかんずりを混ぜたよ 柚子胡椒は塩分が多いけど、かんずりはそんなにしょっぱくない (かんずりにも柚子が入ってる) 酢好きにはたまりません ■
[PR]
▲
by utako_1110
| 2012-01-07 22:01
| 家ごはん
三が日も終了・・・ 明日から仕事だー
お正月休みは4日間だけだったけど、内容の濃い4日間デシタ お正月休み中に作った、クレイジーソルトのグリルチキンがなかなか好評 (綺麗に盛り付ければヨカッタわん) ![]() クレイジーソルトとオリーブオイルを適量ふりかけて放置 200度に温めたオーブンで15~20分ぐらい焼くだけ(焼き時間は鶏肉の大きさによる) 一緒に冷凍ポテトや野菜をグリルするといいかも 簡単で美味しいのでお試しあれ~ ■
[PR]
▲
by utako_1110
| 2012-01-03 22:28
| 家ごはん
あけましておめでとうございます
今年もよろしくおねがいします 今年の御節はひかえめ (明日、実家で食べるのでね) 少ない品数でのお楽しみは、ブリー・トリュフ!! 柔らかくてくせのないブリーに、刻んだトリュフ入りのペーストがサンドしてあるチーズです デパ地下のチーズ売り場で試食して以来、ハマってしまい オトモダチの家へのお土産で持って行く定番になってきました! くるみ入りのパンにつけて食べるのも良し、赤ワインにも合いますよ~ん ![]() 今日はクラッカーにつけて 食べたよ ![]() その他は、関東お雑煮とスモークサーモンの押し寿司でした ![]() スモークサーモンをもっと使ったほうが美味しっぽいのと、一口大に切ればよかった・・・ この大きさじゃ、手で食べないとだめでした 中身はシソ・アボカド・入り卵がはいってまーす 酢飯でサッパリ! また作ろうっと ■
[PR]
▲
by utako_1110
| 2012-01-01 21:59
| 家ごはん
1 |
カテゴリ
全体 家ごはん 天然酵母のパンつくり イーストのパンつくり お菓子を習う 美味しいパン 美味しいレストラン 美味しいスイーツ ちまちましたコト ココで飲んだよ 癒し(美容) 我が家の画伯 写真 おかいもの 鎌倉散歩 国内旅行・ドライブ インテリア MOROCCO SPAIN CAMBODIA 2008 SHANGHAI 2009 LAOS 2010 BANGKOK 2011 TAIPEI 2012 TAIPEI 2013 TAIPEI 2014 子育て 0歳 未分類 お気に入りブログ
すいすいおよげ ÷ もふもふ。 昔あった場所、今ある場所 Happy life a... アリョーシャとプーシャと。 Favorite Lif... NAYハウス Takacoco Kit... くまじぃと、ぺつお。 Life Begins ... IL MARE オトモダチBlog
*愛情たっぷり晩ご飯 *Tha's all! *お気楽主婦のHAPPY!LOVE!LIFE *IL MARE *waton’s diary *猫と暮らすフクロウ。 おすすめブロガーに選ばれました! ![]() ルアン パバンの旅行情報 タグ
ライフログ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||